
17年ぶりの続編が話題!「GALS!」のあらすじと見どころを紹介
出典: https://www.ac-illust.com/
1998年から4年間にわたって「りぼん」に連載されていた「GALS!」。
2019年から17年ぶりに続編「GALS!!」として連載が決定し、「マンガMee」というサイトで連載されています。
ここでは読んだことがない方のために、「GALS!」のあらすじと見どころを紹介していきます。
「GALS!」のあらすじと登場人物
主人公は、自称渋谷最強のギャルの女子高生・寿蘭(ことぶきらん)。
茶髪のパーマに赤メッシュを入れ、派手なギャル服に身を包み、高校では素行の悪い生徒と言われています。
しかし、蘭はただのおバカなギャルではありません。
警察官一家で育った蘭は正義感が強く、「悪いものは悪い!」と叫び周りの人たちの心を動かしていくのです。
そして、蘭には二人の親友がいます。
山咲美由は、いつも笑顔の明るいギャル。
しかし実は、家庭環境が複雑で中学生の頃は相当荒れており、ナイフを持ち歩きオヤジ狩りをする日々を送っていました。
そんなときに、警察官である蘭の兄・大和に助けられ、更生します。
もう一人の親友・星野綾は清楚系のギャル。
成績優秀で学校での姿はギャルには見えませんが、学校の外では親からの重圧に耐えられず援助交際をしていました。
蘭からビンタをくらい、目が覚めた綾は、蘭と美由と友達になります。
蘭、美由、綾の三人を中心とした人間ドラマを描いた作品です。
「GALS!」の見どころ
「GALS!」の見どころ①:蘭がタンカを切るところがスカッとする!
ストーリーの終盤で蘭がタンカを切るシーンはやはりこの作品の最大の見どころ!
相手が友達であっても、先生であっても、正義を貫く蘭は本当にカッコイイです。
第一話では、クラスメイトの綾が援助交際をしていることを知った蘭が綾に叱責するシーンが印象的です。
「もうどうでもいい。心さえ売らなければ体を売ってもいい」と話す綾に、蘭は全力のビンタをし、
「おまえが痛みを感じないのなら心も死んだと同然だからな」
「自分で肉を切り取って売ってみろ。それができないなら偉そうな口を叩くな!」
とタンカを切ります。
その言葉を聞いた綾は涙を流し、援助交際を断ち切って蘭と美由と友達になるのです。
普段なかなか言いたいことが言えない…という人は特にスカッとするのではないでしょうか?
「GALS!」の見どころ②:恋愛模様がピュア
登場人物はギャルがほとんどですが、意外にも恋愛模様はピュアです。
連絡手段が携帯のメールだったこの時代、当時はSNSもなかったので、メールが来ないだけで不安になったりしていましたよね。
強く見えるギャルたちでも、恋愛になると意外とウブというギャップに「ああ、普通の女の子なんだな」と親近感がわきます。
「少女漫画特有のドロドロの恋愛模様や過激な描写が苦手」という人でも安心して読むことができますよ。
「GALS!」の見どころ③:個性的なギャルファッションが見ていて楽しい
ハイビスカス、ヒョウ柄、厚底靴、ルーズソックス。
当時の流行をとことん詰め込んだ、蘭たちのギャルファッションは見ているだけで楽しいです!
白黒の絵でもカラフルに見えてくるから不思議です。
同じギャルファッションでも、蘭は派手系、美由はカジュアル系、綾は清楚系と三者三様なのも見どころの一つ。
「周りに何と思われようと、着たいものを着る!」というギャルたちの信念が見られますね。
まとめ
出典:GALS!! 1/藤井 みほな | 集英社コミック公式 S-MANGAico_twitterico_youtube
17年ぶりの続編が話題の「GALS!」のあらすじと見どころを紹介させていただきました。
ギャル文化が廃れつつある今でも楽しめる内容となっていますので、未読の方はぜひチェックしてみてください。
著者はギャルとはほど遠い存在ですが(笑)、大好きな漫画です!
関連するまとめ

【オタク女子会!】ホテルの推し会プランが凄すぎる!絶対に行きたくなる魅力3つ
二次元やアイドルなど、ジャンルが違えど推しがいる女性がほとんど! そんなオタク女子たちの間で話題になってい…
niji / 5557 view

【バレンタインデー】チョコレートをあげたくなっちゃう!甘党なイケメンキャラ4選
2月14日はバレンタインデー! オタク女子の皆様は、チョコレートを推しにあげる? それともリアルも充実?…
niji / 317 view
関連するキーワード
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング